














-
WHITE, S
-
WHITE, M
-
NUDE, S
-
NUDE, M
-
ASH BROWN (GREY), S
-
ASH BROWN (GREY), M
-
SHADOW, S
-
SHADOW,M
【S M Kは各ブランドの中でも特に生産数が少なく、確保できる数がかなり少ないブランドです】
*こちらへ掲載しておりましたカラーは下記のリンク先にて追加し掲載しております!
http://bit.ly/3i5mld3
http://bit.ly/35xMJY8
先日入荷したばかりの大人気S M Kレギンス待望の新色ですが、
即完売となったカラーもあり、
その後多くのリクエストをいただきました!
この度いくつか生地確保ができましたので、再生産決定〜
(本当、よかったよかった☺️)
サンドラさんがチョイスするカラーはいつもどこか「ほっこり」する☺️
ありそうでない色。
どこか地球を優しく思わせる色。。
毎回のカラバリセンスもご好評を得ているアイテムです!
アクセントにするも良し、
「なじませ」コーデにするも良し。
まだS M Kデビューされていない方、まずはレギンスお試しになられませんか?😉
バレエだけでなく、ヨガやピラティス、ジム、ランニング、そしてお家でのくつろぎタイムやファッションシーンにも・・
初期の頃のレギンスよりもモダール素材に変更となってからは、かなり履き心地が良くなったとご好評いただいております!
Lenzing Modal®素材のレギンスは、滑らかで柔らかな素材感にほっこり・・^^
*SHADOWはダークなプラムカラーのようなシックで素敵色です。
お写真で素敵さが伝わればいいな・・😌
*ASH BROWNは限りなくグレーカラーですので、(GREY)として補足して記載しております。
*WHITEとNUDEカラーへもたくさんリクエストをいただきこの度再生産となっております。
前回ご購入までに至らなかった皆様、今度こそぜひ!
その他多数のカラーにて展開しております。
ぜひ別途ページでもご覧ください。
94% Lenzing modal® :
6% span
《Lenzing modal®とは?》
オーストラリアにあるレンチング社が生産を担い、
Lenzing Modal(レンチングモダール *登録商標)とも呼ばれています。
モダールは有害な廃棄物を出さずに作られることから、
「自然と共存する合成繊維」というふうにも捉えられています。
モダール素材は、レーヨンのようにシルクに似た性質を持つ合成繊維。
《レーヨンとモダールの違い》
レーヨンの原材料は木材パルプで、いろんな木から食物繊維を取り出して作られているのに対し、
モダールはブナの木のみから植物繊維を取り出して作られています。
レーヨンは水に濡れると強度が弱くなりますが、
モーダルは濡れた時の強度がレーヨンに比べ強いのが特徴。
また、モダールは水洗いが可能。
《モダール生地の特徴》
●シルクのような肌触りと光沢
●水洗いが出来る
●吸湿性に優れている
●放湿性に優れている
以上の特徴からして、レーヨンを改良した生地がモダールということになります。
サイズチャート:
http://bit.ly/SMK_size
その他のアイテム
-
- [Ballet Maniacs] Pants Olive & Lilac for boys by Igor Kolb
- ¥8,250
-
- CAPEZIO タイツ #1815(カペジオロゴ入りゴムウエストタイプ)
- ¥2,138
-
- [予約商品・Zidans] Sauna-shorts, stained in print Delicate Dirt
- ¥9,790
-
- [S M K] TENCEL™ FITTED TEE New Colours!
- ¥7,700
-
- [Ballet Maniacs] Leggings
- ¥2,860
-
- [S M K] ICE RECYCLED POLYESTER JACKET
- ¥20,900